103万の壁の話

税理士さんに制度がどう変わるか詳しく教えてもらった。
結果、今回の制度変更は本当に国も真剣に考えた改革とは言いにくい制度じゃないかと感じた。
7兆円がとかいう話もにわかに信じがたい話な気はする。
税理士さんは決算時期で忙しいのに、度重なる制度変更などで大変だなと・・・
他にも厚生年金の改定の話も中途半端な感じはするし、厚生年金も累進課税にみたいにすればいいのにと個人的には思う。
公平性って何だろうね☆

ただ、大きな話をしても、僕たちは小さな話の中で生活しているので、
自分たちはいつでも関わりのある人になるべく丁寧に接する、そして色々なかかわりの中で
日々を過ごして、助け合いの気持ちで過ごしていけたらなぁ~と思った今日この頃☆