朝一で定期健診の申し込みをする予定が朝四位の時間になってきて眩しいなぁ~って所の図
帰りに小さい頃から来ている御器所八幡宮でお参り☆
その後は一人で野暮用を済ませた後に近くに寄ったので愛知県製綿センターへ
その2階にある雰囲気のある廊下をいくと
~~~
現在プロダクトしている約9割は愛知県の尾州という地域で生産されており、機織りから縫製まで小さな工場で熟練された職人の手によって作られています。
今日では少なくなった高齢の職人によって工場を担っているため、若年層に技術を継承する事が困難となっているのが現状です。
そのため私たちは若き職人を共に伝統技術を学び、地場産業活かした物作りに取り組んでいます。
また、物作りに関わる人からご購入していただくまでの人が平等な満足感であり、心が豊かになるプロダクトであることを目指しています。
~~~
HP記事抜粋
こういった取り組みってなかなか難しいと思うんです・・・
事実
~~~
「生産背景の関係で無期限のお休みになる商品があるらしく
(出来るだけ復帰を目指すとの事ですが、さきは全く見えないとの事です)
縫製職人の高齢化にともなう廃業や年々原料の確保も厳しくなったりと
当たり前に手にしていたアイテムも「当たり前でなくなってきている」
といった状況がいろんな事で起こっているのも現状です」
~~~
記事抜粋
いいと思えるものがなくなる感じなんかさびしいですね・・・
というわけで気を取り直して自転車に乗るときにロンTが欲しくていい感じのがあったからご購入☆
店員さんの優しさに癒されつつも、自分もがんばろって思える素敵なお店です☆
その後は次女の誕生日プレゼントを買いに・・・buzz design cycleさんに色々みたけど次女らしい自転車をチョイスw
まじかぁ~と思ったけど意見を尊重してプレゼント☆写真は後日ね☆
その後は十夢へ久々に食べたけどおいしいかったぁ~☆
トマトラーメン・トマトまぜぞばうまし☆
ではでは、今週もよろしくお願いします☆