久々のDIYで色々精度がくるって力業の所もありますが、
ホントに少しずつ少しづつやってここまで来ました。
とりあえず仮組だけどまぁ~まぁ~いい感じ☆
ここまでくると、天板に使う杉材をカンナかけたてきれいに仕上げたいけど手でやる数じゃないから却下・・・代わりに、かなり分かりにくいボーズ面1分で角だけ落としときました。
このままナチュラルな仕上げでいきたいけど杉材が荒いからやっぱありがちな色になるんだろうなぁ~
頑張って薄つけの重ねぬりしよっかなぁ~
・・・
・・・
・・・
やっぱ超絶メンドクサイから濃い目の色を薄~くした色一回塗りでやめとこうと思います。
年内には完成できるといいなぁ~
ではでは今日も一日よろしくお願いします。