僕はよくお客様に「優しそう」とか「怒らなさそう」とか言われます、
確かにあんまり怒ったりはしないけど・・・けどこないだ語気が強くなった事があります。
それはちょっと、仕事を舐めてるんじゃないかと思う発言があったんです。
(勘違いしない様にして欲しいのは、お客様に対してじゃなくて、自分自身に対しての意識の話です)
自分で掲げた目標にチョットうまくいか無いからって・・・どれだけの努力をしたの?
その努力が何日続いたの?
自分自身頑張ったって胸張って言える位やってもないのに・・・そもそも誰も頼んでないっ‼自分でやるって言った事なのに・・・
何勝手に冷めてんだよって話があって、怒ってないけど語気が強くなったんですw
疲れた時は止まればいいとも思うけど、進むことを諦めたら自分で決めた自分の夢が・・・
まっ、すべては自分が決めるんですけど・・・
だけど新しい景色が見たければ前に進むしかないと思っているので・・・
だからやっぱり、勝手に冷めてんじゃね~よ☆
何にも厳しい話じゃなくて当たり前の話だからw