火曜日に本格的にエアコンを使う季節の前にエアコンクリーニングをしなきゃという事でエッジクリーングサービスさんです☆
手際よく分解清掃。フィルター掃除はちゃんとしてますがここまでは分解しないですからやっぱ汚いですね・・・
はい~~~あっという間にきれいに☆
そして熱交換器の掃除の準備も整って
いざ洗浄開始☆
でっ落ちてきた汚れ・・・真っ黒・・・
とここで事件が起きてしばし現場がパニックになりますw写真どころじゃなくなりますw
事件発生中は写真が取れなかったのでまずはこちらの写真。何が問題なのわかります?
ズームアップ☆
そう、熱交換器の支えてる金具の所下の所ががさびてなくなってるんです。
という事は熱交換器が落ちてくるという事ですね・・・
片方が落ちてきた結果、ガスのパイプに力が加わってポキッ・・・オマイガッァ~~~~
ここが折れるとどうなるか・・・そうここからフロンガスが漏れます。店中がガスで充満w
その結果綺麗になったこの部品は取りあえず取り付けずに
今現在この状態。
めっちゃきれいになったと喜んでいたのですがまさかの展開です。
すぐメーカーに来てもらって見積もり出してもらったら、おいおいおいって価格の見積もりが・・・
ただ今回お願いしたエッジクリーニングサービスさんがとてもいい会社でして、エアコンの取り付けもしているらしく
メーカーの見積もりを妥当かどうか聞いたら、それはちょっとという事で3分の1位料金でやってもらえる事に☆
こりゃすごい差だぞ☆
けど耐久品と言われる業務用エアコンですが12年も使って一度もロクなメンテナンスをしないとこうなると勉強になりました☆
というわけで今日の夜エアコン工事して暑くなりそうな明日からはエアコンがばっちり使えそうで安心しております。
家のエアコンもエッジクリーニングサービスさんでお願いしようかと思っています。
ではでは今日も一日よろしくお願いします☆