世の中にはアレンジの仕方を丁寧に紹介している動画やインスタがあるけど、「簡単にできるアップない?」っていうお客様の為に
簡単には出来ないけど比較的簡単なアレンジアップをご紹介。
条件として編み込みが出来る人です。
ますがサイド・バックを編み込みします。
裏編み込みが出来たら裏編み込み推奨です。
ザックリ編みましょう☆
サイドから見た感じ。編み込んだら外側の毛を引き出してルーズに崩してください。
崩し方は色々あるのですが機会があればご紹介します。
写真は控えめに崩してます。
そして、よく聞くのが毛先をどこまで編み込むの?っていう質問。
毛先まで編み込こむ必要はないのでこんな感じでゴムでしばって下さい。これやっとくと後でまとめた時に毛先の処理がめんどくさくなくていいです。
次の工程はサイドの髪を襟足の下を通して耳後ろでピンを使って止めます。ここでピンで留めるという作業がでてきます。できない人は練習してください。
両サイドの髪を留めるとこんな感じ。
そしたら最後は真ん中の編み込みを折りたたんでピンで留めておしまい。
髪の長さによっては折りたたむ回数やボリューム感が変わりますがいい感じでやってもらえればとしかアドバイスできませんが自分を信じていい感じでやって下さいw
ではでは今日も一日よろしくお願いします。